よくある質問
クア・アンド・ホテルグループではお客様により快適にご利用いただく為に、お客様より日頃多数寄せられる質問をQ&A形式にて公開いたします。
入館料は大人(中学生以上)1,980円、お子様(3歳以上)990円となります。
尚、大人お一人様1,100円でご入館いただけるお得な回数券(10枚綴り11,000円・有効期限有り)、お子様にはお子様回数券(10枚綴り5,500円・有効期限有り)をフロントにて販売しておりますのでこちらも是非ご利用ください。
入会費、年会費等は一切かかりません。無料でご入会いただけます。尚、住所等確認いただける免許証等をお持ちであれば当日に会員カードを発行出来ます。その他の場合は後日に郵送とさせていただいております。入会していただければ、次回ご来館時より入館料(大人)が1,980円→1,540円となります。しかも同伴者の方は何名様でも割引になります。その他にも多くの特典がございます。尚、ホームページからのお申し込みも可能ですので、特典内容と合わせてこちらをご覧ください。
年中無休の24時間営業ですが、館内改装等により休館させていただく場合もございます。
深夜料金は1,100円です。入館してから深夜3時までは入館料(1,980円)のみでご利用出来ます。深夜3時過ぎますと深夜料金が加算され、その朝の 10時がチェックアウトとなります。尚、深夜料金、館内での飲食、マッサージ等の利用代金等はお帰りの際にフロントでの精算となります。また、引き続きご利用のお客様は1,760円にて深夜3時までご利用いただけます。
クレジットカードはVISA・MASTER・JCB・AMERICAN EXPRESS・Diners Club・AEON、
電子マネーはiD・Edy・WAON ・QuicPay・nanaco・Suica・PASMO、
QRコード決済はPayPay・d払い・メルペイ・ALIPay・J-CoinPayがご利用いただけます。
また、デビットカードでのお支払いも出来ますが、館内にはATM等のキャッシュディスペンサーは設置しておりません。
バスタオル・フェイスタオル・シャンプー・ボディーソープ・カミソリ・ドライヤー等ご入浴の際に必要な物は取り揃えてございます。また、普段ご自宅で使用しているシャンプー・リンスをお持ちになっていただいても結構です。
チェックアウトの時間までであれば、何回でもご利用いただけます。
車椅子でのご利用のお客様については、同伴者が付き添う形であればご利用いただけます。お風呂のご利用時については、車椅子でのご利用は出来ません。
館内に暗証番号式の貴重品ボックスを設置しておりますので、ご利用ください。また、フロントでも貴重品袋に入る大きさの物であれば、お預かり出来ます。
飲食、ボディケア等は全て鍵に付いておりますバーコードで注文・予約が出来る「キャッシュレスシステム」を導入しております。お帰りの際にフロントにてご精算となります。また、館内の自動販売機もキャッシュレスに対応しておりますので、現金を持ち歩くことなくご利用いただけます。その為、鍵が現金の代わりにもなりますので、紛失には十分にご注意ください。
お部屋を取ってのご宿泊のお客様は可能です。お出掛けの際はお部屋の鍵をフロントまでお持ちください。仮眠室や日帰りでのご利用のお客様の外出は大変申し訳ございませんが、お断りさせていただいております。
健康ランド・ホテルご宿泊のお客様が前日に引き続き当施設をご利用の際には、追加入館料として1,760円がかかります。
全客室にLANケーブルを完備しておりますので、パソコンをお持ちいただければ、無料でインターネットがご利用いただけます。また、1日1,000円(チェックイン~翌日正午まで)でお好きな映画が見放題のビデオ・オン・デマンドサービスも行っております。
客室以外にも無料インターネットパソコンコーナーを各健康ランドに設置しており、どなたでもご利用いただけますので、どうぞご利用ください。
大浴場は清掃時間(女性午前3:00~4:00、男性午前4:00~5:00)以外の時間でしたらいつでもご利用いただけます。ただし、設備のメンテナンス等の点検や急な清掃等によりご利用いただけない時間帯もございますのでご了承ください。
大変申し訳ございませんが、当社の方針と致しまして大きさに関わらずイレズミ・タトゥーが入っているお客様のご入館はお断りさせていただいております。また、類似シールにつきましても落としていただいてからのご利用をお願いしております。ご理解・ご協力お願いいたします。
おむつが取れず、便意が伝えられないお子様のご入浴については、ベビーバスまたは親子風呂のご利用をお願いしておりますのでご了承ください。
水着着用のバーデゾーンではオムツ型の水遊びパンツ着用でご利用いただけます。館内着のお渡しカウンターにて1枚290円(税込)で販売もしておりますので、是非ご利用ください。
弊社では、毎日、2時間おきに各浴槽の残留塩素濃度のチェックをしております。塩素濃度が低い場合には、その時点で塩素剤を投入して一定レベルの残留塩素濃度を保ち、また、殺菌効果のある銀イオンの装置も導入しておりますので、塩素剤と併用して使用することでレジオネラ菌の発生防止に努めております。
基本的には、浴槽水を毎日換水して清掃を行っており、お湯の循環だけではなく、新たなお湯を補給しながら浴槽水を溢れさせ、清潔な浴槽を維持するよう心がけております。更に、配管内部に溜まった汚れ(バイオフィルムと言います)を完全に落とす為、過酸化水素を使用したパイプ洗浄も年に1回もしくは2回実施しております。 保健所へは2月と8月に水質検査結果を提出しており、定期報告以外にも、レジオネラ菌や大腸菌の検査も毎月1回民間の検査機関に依頼し、自主的に行っております。 弊社は、清潔で安全なお風呂をお客様にお約束いたします。是非、安心してご利用ください。
駿河特に規定はございませんが、髪の毛が長いお客様には縛っていただく様にお願いしております。また、浮き輪の使用も出来ますが、混雑時やあまりにも大きい浮き輪やボートのご利用はご遠慮いただいております。水着に関しましても、お子様は無料、大人の方は550円にて貸し出ししておりますので、是非ご利用ください。
浮輪・ビート板・ビーチボール・ボートがご利用いただけます。
・営業時間は午前8:30~午後10:00となっております。
身長制限 | 浮輪類 | ビート板類 | ビーチボール類 | ビニールボート類 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
石和 | 全身浴風呂 | 135cm | × | × | × | × |
信州 | アクアスパ | 130cm | ○ | ○ | × | × |
駿河 | 全身浴風呂 | 135cm | × | × | × | × |
バーデゾーン(水着着用) | 125cm | ○ | ○ | ○ | ○ |
館内に飲食施設がございますので、メニューの中からお好きな物をご注文出来ます。館内は全て鍵に付いておりますバーコードで注文出来、お帰りの際にフロントにて精算となります。鍵が貴重品の変わりにもなりますので、紛失されないよう十分にご注意ください。
大変申し訳ございませんが衛生管理上、飲食物のお持ち込みはお断りさせていただいております。館内に飲食施設がございますので、そちらのご利用をお願い申し上げます。
曜日・祝日・繁忙期などによって各店の営業時間が変わる場合がございます。詳細は各店ページをご確認ください。
石和信州ご希望のお時間が決まっていらっしゃれば、フロントでご予約出来ます。また、直接ボディケアルームに行っていただいてもご予約出来ます。また、受付時間内であれば、外線電話からでもご予約が出来ます。
※詳細は各店ページにてご確認ください。
【石和】リラクゼーションの詳細はこちらをクリック!
【信州】リラクゼーションの詳細はこちらをクリック!
2Fリラクゼーション受付にてご予約出来ます。また、受付時間内であれば、外線電話からでもご予約が出来ます。
【駿河】リラクゼーションの詳細はこちらをクリック!
大変申し訳ございませんが、当館のシステムといたしましてお風呂をご利用にならなくても館内の利用として入館料がかかります。リラクゼーションだけではなくアカスリやカットサロン等のご利用の場合でも入館料が必要となります。ご理解のほどよろしくお願い致します。
カットサロン あめみや、カフェのみ入館料なしでご利用いただけます。
レストラン キャラは食事だけでもご利用いただけます。
売店で購入していただいた物に限らず、宅配便を手配出来ます。基本的には着払いとなりますので、ご了承ください。
弊社ではペットをお預かり出来る施設がございませんので、各健康ランドの近隣のペットホテルをご案内しております。
笛吹どうぶつクリニック 笛吹市春日居町小松682-1 TEL:0553-39-8853
ペットホテル キャンディーポット 長野県松本市大字今井1069 TEL:0263-59-2930
石和・信州・駿河の3つの健康ランドを結ぶ無料送迎バスが出ております。※詳細は各店ページにてご確認ください。
3店舗送迎バス(石和)
3店舗送迎バス(信州)
3店舗送迎バス(駿河)
通常会員(健康ランドクラブ会員)は、健康ランド入館料がいつでも割引(入館料1,540円)になります。入会は無料です。
プラチナ会員は、入館料定額会員制となり月会費11,000円で毎日6時間ご利用いただます。また、入会金11,000円がかかります。
また、どちらのカードも石和健康ランド・信州健康ランド・駿河健康ランド全店でお使いいただけます。
6時間未満でご退館された場合は、1度のみ再入館が可能です。
所定利用時間内は、深夜料金は無料です。
定額会員入館ではランドポイントは加算されません。
ホテルポイント(ホテル宿泊時)、サービスポイント(館内利用料100円につき1P)は加算されます。通常会員からプラチナ会員への移行の場合、すでに貯めていたポイントはすべてプラチナ会員カードに引き継がれます。
また、プラチナ会員退会時に通常会員カードにお切り替えの場合も、ポイントはすべて通常会員カードに引き継がれます。
お申し込みには、身分証明証(運転免許証など)、初回料金(約2万~3万)、キャッシュカードをご持参ください。
【お申し込みの流れ】
①石和健康ランド・信州健康ランドフロントにてお申込みください。所定の入会申込書にご記入いただきます。【受付可能時間AM8:00~PM9:00】
※駿河健康ランドで入館料定額制をご希望の場合は、フィットネス会員をお申し込みください
②お支払いはお客様が指定された金融機関口座からの口座振替となります。キャッシュカードで簡易手続きを行います。
※簡易手続きができなかった場合は口座振替依頼書をお渡しいたしますので、一週間以内にご入会店舗までご持参ください。
※毎月27日に(休日の場合は翌営業日)、翌月分が引き落とされます。
③初回料金をお支払いいただきます。
入会金11,000円+当月分最大11,000円(申込日により1日360円で計算)+翌月分11,000円
※口座振替依頼書をご利用の場合は翌々月分までの月会費をお支払いいただきます。
※初回料金は現金(デビットカード)、またはクレジットカードでお支払いいただけます。
※初回料金以降の月会費は、現金ではお支払いいただけません。
④写真撮影を行います。会員カードは顔写真入りとなります。
⑤お帰りの際に会員カードをお渡しいたします。
※通常会員カードをお持ちの場合は引き換えとなります。
※カード作成にお時間をいただきます。お帰りの際のお申込み等で、当日にお渡しできない場合は、次回来館時に免許証等でご本人様確認の上、プラチナ会員カードをお渡しいたします。
店舗ごとに特典がございます。特典は毎日ご利用いただけます。
岩盤浴無料またはカラオケ1時間無料
カラオケ1時間、卓球1時間、麻雀1時間、さかなDEエステ、岩盤浴いずれか無料
フィットネスクラブアオコーナー無料(シューズ・ウェアなどは有料)
1か月の休会ができます。休会中の月会費は5,500円となります。
休会希望月の前の月の15日までに、所定の休会届にご記入いただき、フロントへご提出ください。(5月休会ご希望の場合、4月15日まで)
所定の退会届にご記入いただき、フロントへご提出ください。
・退会申込日が1~15日の場合、当月末の退会となります。翌月以降の会費はいただきません。
・退会申込日が16~月末の場合、翌月末の退会となります。27日に翌月分の月会費が引き落とされますが、翌々月以降の会費はいただきません。
・プラチナ会員カードはご返却ください。通常会員への切り替えの場合は、通常会員カードをご発行いたします。(ポイントは引き継がれます)
・退会後、再入会の場合は別途入会金11,000円をお支払いいただきます。