石和健康ランド

空室確認

よくあるご質問

FAQ

お客様より日頃寄せられる質問をまとめておりますので、ご確認ください。
下記質問項目をクリックすると回答をご確認いただけます。

ご利用・入館に関すること

ご入館について 健康ランドクラブ会員について K&H公式アプリについて プラチナ会員(入館料定額会員制)について(石和・信州のみ)

お風呂について

大浴場について お子様の入浴について 水着着用ゾーン利用について(駿河のみ)

館内サービス・設備について

館内について 飲食店について ボディケア等について 売店について ペットのお預かりについて

アクセス・交通について

3店舗送迎バスについて

ご入館について

何時まで営業していますか?定休日はありますか?

年中無休の24時間営業です。館内改装等により休館させていただく場合もございます。

入館料はいくらですか?

入館料は大人(中学生以上)1,980円、お子様(3歳以上)990円となります。
尚、会員割引やお得な回数券などもございます。

会員になるには料金がかかりますか?

入会費、年会費等は無料です。

深夜料金は何時になると必要ですか?

入館されてから深夜3時を過ぎますと深夜料金1,100円が加算されますが、
深夜3時までは入館料のみでご利用出来ます。

キャッシュレス決済に対応していますか?

クレジットカードはVISA・MASTER・JCB・AMERICAN EXPRESS・Diners Club・AEON、
電子マネーはiD・Edy・WAON ・QuicPay・nanaco・Suica・PASMO、
QRコード決済はPayPay・d払い・メルペイ・ALIPay・J-CoinPayがご利用いただけます。
また、デビットカードでのお支払いも出来ますが、館内にATMは設置しておりません。

お風呂に入らない場合も入館料は必要ですか?

当館ではお食事やリラクゼーションのみご利用の場合でも入館料が必要ですが、石和はカットサロン あめみや、
カフェのみ入館料なしでご利用いただけます。信州はレストラン キャラは食事だけでもご利用いただけます。
売店のみのご利用は入館料をいただいておりません。

タトゥーがあったら利用出来ませんか?

大変申し訳ございませんが、イレズミ・タトゥーが入っているお客様のご入館はお断りさせていただいております。
また、類似シールにつきましても落としていただいてからのご利用をお願いしております。

健康ランドクラブ会員について

公式ホームページ以外のインターネット宿泊予約サイトから宿泊する場合、ホテルポイントは付与されますか?

当社公式ホームページからのご宿泊に対しては、ホテルポイント付与の対象ですが、
その他のサイトからご予約いただいた場合はホテルポイント付与の対象ではありません。
ただし、館内でご利用された飲食、ボディケア等の施術に対するサービスポイントは付与の対象になります。

誕生月特典を宿泊で利用する際は、予約はどのようにすればよいですか?

お電話にてお問い合わせください。※他のプランや割引との併用はいただけません。
素泊まりでのご案内となります。

K&H公式アプリについて

アプリの初回登録方法を教えてください。

健康ランドの会員カードをお持ちの場合は、アプリホーム画面の「会員証」ボタン→「既存の健康ランド会員の初回アプリ登録」ボタンをタップしてください。
「利用規約・個人情報の取扱」について内容をご確認の上、「同意する」をタップし、次の画面でお持ちの健康ランド会員証のバーコードを読み取ってください。
ご登録時の電話番号と生年月日を入力してください。
メールアドレスとパスワードをご入力の上、登録ボタンをタップしていただくとメールアドレスに認証コードが届きますので認証をお願いいたします。
その後はアプリを会員証としてご利用いただけるようになります。
健康ランドの会員カードをお持ちで無い場合は次回ご来館時にフロントにお申し付けください。

詳細はこちらをご確認ください

会員証を表示する際にログインが求められ、メールアドレスを入れても登録なしの表示が出てきてしまいます。

当社公式アプリアップデートに伴い、既に会員登録がお済みの 方でも新たにメールアドレス等のログイン情報を設定していただいております。

詳細はこちらをご確認ください

会員登録の前に、確認しておくことはありますか?

はい。特に「docomo」「au」「SoftBank」などの携帯キャリアのメールアドレスをご利用のお客様は、迷惑メール対策の設定をご確認ください。
「ドメイン指定受信」が有効になっていないと、確認メールが届かず、登録がうまく完了しない場合がございます。

「会員情報が見つかりません」と表示されて登録できません。

ご不便をおかけし申し訳ございません。次の点をご確認ください:

  • すでに会員になっている場合、アプリと連携していない可能性があります。
  • 一度登録してから10分以内に再登録を試みた場合、時間制限の影響でエラーになることがあります。
  • 会員証のバーコードが正しく読み取れていない場合もございます。

「登録情報と一致しません」と表示されました。どうすればいいですか?

ご入力いただいた情報に、すこし違いがある可能性がございます。次のような点をご確認ください:

  • 電話番号の種類(固定電話なのに携帯番号を入力していないか)、またはハイフンの有無
  • 生年月日に誤りがないか
  • 会員証のバーコードが正しく読み取れているかどうか

メールが届かないのですが、どうすればいいですか?

ご心配をおかけしております。以下をご確認いただけますでしょうか:

  • 迷惑メールフォルダに振り分けられていないか
  • 入力されたメールアドレスに間違いがないか
  • 携帯キャリアのメールアドレスをご利用の場合、受信拒否設定がされていないか

確認後、10分以上経ってから再度お手続きいただくことで、うまくいく場合がございます。

ポイント特典はどこで確認できますか?

下記ページにて詳細をご案内しております。
会員申込・公式アプリ
また、アプリ画面から該当ページを表示する場合は、以下の手順でご確認いただけます。

1.各健康ランドのページ(どの施設でも可)を開く
2.ページの最下部までスクロール
3.「会員の申込・公式アプリ」をタップ

ポイントの有効期限はありますか?

ポイントの有効期限は付与から2年間です。有効期限内にご利用ください。

機種変更後、アプリ内のデータが引き継がれません。バースデークーポンが届きません。どうすればよいですか?

新機種にアプリをインストール後、下記の手順でデータ移行をしていただく必要がございます。
アプリトップ画面右下の「設定」→「以前のデータを復元する(引継ぎ情報入力)」をタップしていただき、表示される画面でアプリ会員番号・引継ぎ用暗証番号を入力し、「データを引継ぐ」をタップしてください。
アプリ会員番号・引継ぎ用暗証番号をご確認できない方はこちらよりお問い合わせください。
データ移行後、ログイン情報未設定の場合、初回のみ新たにログイン情報を設定していただいております。

初回登録設定の詳細はこちらをご確認ください。

宿泊予約システムとアプリの会員登録は別ですか?

はい、アプリと宿泊予約サイトのシステムは異なります。アプリで登録された情報は、宿泊予約システムには反映されません。宿泊予約をWEBでご利用の際には、別途、宿泊予約システム専用の会員登録が必要です。宿泊予約サイト登録手順につきましては下記質問「アプリから宿泊予約の確認はできますか?」 の回答欄をご参照ください。

アプリから宿泊予約の確認はできますか?

アプリ上で宿泊予約を確認いただくには、ご予約前に「宿泊予約システム」の会員登録を行い、ログインされた状態でご予約ください。※宿泊予約システム登録前に既にご予約いただいた分については、アプリ上ではご確認いただけません。

■宿泊予約システムの会員登録手順

アプリホーム画面の「宿泊予約」→「○○健康ランドへのご宿泊」をタップしてください。  ※どの健康ランドのページでも可能。
画面右上の「ログイン」→「会員登録」へ進み、必要事項をご入力の上、「会員登録」をタップしてください。
会員登録確認メールが届きましたら登録完了となります。

■ご予約時のログイン方法

宿泊予約画面右上の「ログイン」→「会員ログイン」から、登録済みのメールアドレスとパスワードを入力してログインしてください。
ログインが完了すると、画面右上に「お名前」が表示されます。

この状態でご予約いただきますと、右上の「お名前」→「予約一覧」より、ご予約内容をいつでもご確認いただけます。

登録したメールアドレスを変更できますか?

アプリの仕様上、メールアドレスの変更はできません。ご登録のメールアドレスは、あくまでログイン時に使用する「アカウント名」としての情報であり、当社からのメール配信やその他の目的で利用することはございませんので、ご安心ください。

パスワードを変更したいのですが、どうすればいいですか?

アプリのホーム画面より「会員証」ボタンをタップ し、 「パスワードの変更」ボタンをタップでパスワードを変更することができます。

パスワードエラーでログインできず、パスワード変更しようとしたら、現在のパスワードに誤りがありますとのエラーで再設定できません。

ご登録いただけるパスワードの文字種は、半角英数字および以下の記号のみとなっております。
「-」「_」「.」「+」「?」「/」
上記以外の文字や記号が含まれている場合はエラーとなりますので、再度ご確認くださいますようお願いいたします。
なお、発行済みの仮パスワードは、今後もそのままご使用いただけます。

プラチナ会員(入館料定額会員制)について(石和・信州のみ)

通常会員とプラチナ会員の違いは何ですか?

通常会員(健康ランドクラブ会員)は、健康ランド入館料がいつでも割引(入館料1,540円)になります。
入会は無料です。プラチナ会員は、入館料定額会員制となり月会費11,000円で毎日6時間ご利用いただます。
また、入会金11,000円がかかります。
また、どちらのカードも石和健康ランド・信州健康ランド・駿河健康ランド全店でお使いいただけます。

入館は何度でもできますか?

6時間未満でご退館された場合は、1度のみ再入館が可能です。

深夜料金はかかりますか?

所定利用時間内は、深夜料金は無料です。

ポイント制度はありますか?

定額会員入館ではランドポイントは加算されません。
ホテルポイント(ホテル宿泊時)、サービスポイント(館内利用料100円につき1P)は加算されます。
通常会員からプラチナ会員への移行の場合、
すでに貯めていたポイントはすべてプラチナ会員カードに引き継がれます。
また、プラチナ会員退会時に通常会員カードにお切り替えの場合も、
ポイントはすべて通常会員カードに引き継がれます。

申し込み・支払いはどうすれば良いですか?

お申し込みには、身分証明証(運転免許証など)、初回料金(約2万~3万)、キャッシュカードをご持参ください。


【お申し込みの流れ】

①石和健康ランド・信州健康ランドフロントにてお申込みください。
所定の入会申込書にご記入いただきます。【受付可能時間AM8:00~PM9:00】
※駿河健康ランドで入館料定額制をご希望の場合は、フィットネス会員をお申し込みください

②お支払いはお客様が指定された金融機関口座からの口座振替となります。
キャッシュカードで簡易手続きを行います。
※簡易手続きができなかった場合は口座振替依頼書をお渡しいたしますので、
一週間以内にご入会店舗までご持参ください。
※毎月27日に(休日の場合は翌営業日)、翌月分が引き落とされます。

③初回料金をお支払いいただきます。 入会金11,000円+当月分最大11,000円(申込日により1日360円で計算)+翌月分11,000円
※口座振替依頼書をご利用の場合は翌々月分までの月会費をお支払いいただきます。
※初回料金は現金(デビットカード)、またはクレジットカードでお支払いいただけます。
※初回料金以降の月会費は、現金ではお支払いいただけません。

④写真撮影を行います。会員カードは顔写真入りとなります。
⑤お帰りの際に会員カードをお渡しいたします。 ※通常会員カードをお持ちの場合は引き換えとなります。
※カード作成にお時間をいただきます。お帰りの際のお申込み等で、当日にお渡しできない場合は、
次回来館時に免許証等でご本人様確認の上、プラチナ会員カードをお渡しいたします。

プラチナ会員だけの特典はありますか?

店舗ごとに特典がございます。特典は毎日ご利用いただけます。
石和…岩盤浴またはカラオケ(1時間)いずれか無料
信州…女性専用有料岩盤浴またはカラオケ、卓球、麻雀(各1時間)いずれか無料

利用できない月がありますが、その月だけ休会できませんか?

1か月の休会ができます。休会中の月会費は5,500円となります。
休会希望月の前の月の15日までに、所定の休会届にご記入いただき、フロントへご提出ください。
(5月休会ご希望の場合、4月15日まで)

大浴場について

お風呂は24時間入れますか?

大浴場は清掃時間(女性午前3:00~4:00、男性午前4:00~5:00)以外の時間でしたらいつでもご利用いただけます。
ただし、設備メンテナンスや急な清掃等によりご利用いただけない時間帯もございますのでご了承ください。

赤ちゃんの入浴は可能でしょうか?

おむつが取れず、便意が伝えられないお子様のご入浴については、
ベビーバスまたは親子風呂のご利用をお願いしております。

お子様の入浴について

何か注意する事はありますか?

7才以上のお子様は性別通りのお風呂のご利用とさせていただいております。(※2022/10/1改定)
小さいお子様は必ず保護者の方が付き添いの上ご利用ください。
浴槽への飛び込みは大変危険で他のお客様にもご迷惑となる為、ご遠慮いただいております。
長い髪の毛のお客様は髪を縛っていただくようにお願いしております。
浴室内は滑りやすくなっており、大変危険である為、絶対に走らないようにお願いいたします。
プール風呂及び水着着用ゾーンは各館の水深が異なる為、下記の表の通り、それぞれ身長制限がございます。
満たないお子様は保護者の方と一緒にご利用ください。 また、
浮輪等のご使用につきましても下記別表をご覧ください。
※ 特に大型の物につきましては混雑時にはご利用をご遠慮いただく事もございます。

身長制限 浮輪類 ビート
板類
ビーチボ
ール類
ビニール
ボート
ゴーグル
石和 全身浴風呂 135cm × × × × ×
信州 アクアスパ 130cm × × × × ×
駿河 全身浴風呂 135cm × × × × ×
バーデゾーン
(水着着用)
125cm

※2022年10月1日(土)から、
・山梨県公衆浴場法施工条例の改正
・厚生労働省『公衆浴場における衛生等管理管理要領等』の改正 に基づき、混浴可能な年齢を、
小学校3年生※身長135cm未満→6歳※身長制限なしまでに引き下げさせていただきました。

水着着用ゾーン利用について
(駿河のみ)

水着は持参しなければなりませんか?

水着はお子様が無料、大人の方は550円にて貸し出ししておりますので、是非ご利用ください。

オムツをしている子供も一緒に入れますか?

水遊び用のオムツを着用していただければ、ご利用いただけます。館内着のお渡しカウンターにて1枚290円で販売もしておりますので、是非ご利用ください。

浮き輪は使用出来ますか?

駿河浮輪・ビート板・ビーチボール・ボートがご利用いただけます。混雑時やあまりにも大きい浮き輪やボートのご利用はご遠慮いただいております。

館内について

何か持っていくものはありますか?

バスタオル・フェイスタオル・シャンプー・ボディーソープ・カミソリ・ドライヤー等ご入浴の際に必要な物は取り揃えてございますので、手ぶらでお越しいただけます。

お風呂は何回でも利用出来ますか?

チェックアウト時刻までは何回でもご利用いただけます。

車椅子での入館は出来ますか?

車椅子をご利用のお客様は、同伴者が付き添う形であればご利用いただけます。
車椅子で大浴場はご利用いただけません。

食事やボディケアはどのように支払いますか?

飲食、ボディケア等は全てリストバンドに付いているバーコードで注文いただき、
お帰りの際のフロントでのご精算となります。

貴重品は預かっていただけますか?

館内に貴重品ボックスを設置しておりますのでご利用ください。また、
フロントでも貴重品袋に入る大きさの物であればお預かり出来ます。

入館後の外出は出来ますか?

ご宿泊のお客様は可能ですが、仮眠室や日帰りでのご利用のお客様の外出は大変申し訳ございませんが、
お断りさせていただいております。

チェックアウト後、お風呂は利用出来るのでしょうか?

チェックアウト後に引き続き当施設をご利用の際には、追加入館料として1,760円がかかります。

飲食店について

食事は出来ますか?

館内の各飲食施設にて、メニューの中からお好きな物をご注文出来ます。

飲食物を持ち込んでも大丈夫ですか?

衛生管理上、飲食物のお持ち込みはお断りさせていただいております。

飲食店は何時まで営業していますか?

曜日・祝日・繁忙期などによって各店の営業時間が変わる場合がございます。詳細は各店ページをご確認ください。

ボディケア等について

ボディケア等はどこで申し込み出来ますか?

ボディケア受付もしくはフロントにてご予約出来ます。また、アプリからでもご予約が可能です。
※詳細は各店ページにてご確認ください。

【石和】リラクゼーションの詳細はこちらをクリック!

【信州】リラクゼーションの詳細はこちらをクリック!
 2Fリラクゼーション受付にてご予約出来ます。また、受付時間内であれば、外線電話からでもご予約が出来ます。

【駿河】リラクゼーションの詳細はこちらをクリック!

売店について

売店で購入した商品は発送してもらえますか?

売店で購入していただいた物に限らず、宅配便を手配出来ます。
基本的には着払いとなりますので、ご了承ください。

ペットのお預かりについて

ペットを預かってくれる施設はありますか?

ペットをお預かり出来る施設がございませんので、近隣のペットホテルをご案内しております。
笛吹どうぶつクリニック 笛吹市春日居町小松682-1 TEL:0553-39-8853
ペットホテル an 長野県松本市村井町西1丁目13-16 TEL:0263-86-1237
清泉どうぶつ病院 静岡県静岡市清水区西久保447 TEL:054-388-9072

3店舗送迎バスについて

遠くの健康ランドにも遊びに行ってみたいのですが送迎はありますか?

ご宿泊者限定で、石和・信州・駿河の3つの健康ランドを結ぶ無料送迎バスが出ております。
※詳細は各店ページにてご確認ください。

3店舗送迎バス(石和)

3店舗送迎バス(信州)

3店舗送迎バス(駿河)