お風呂

圧注浴・気泡浴(超音波・気泡)
お湯の湯熱と圧力の刺激により、血液の循環が良くなります。 吹き出る気泡が血液の循環を良くし、全身を心地よくマッサージします。

ナノバブル炭酸泉(微細気泡)
ナノレベルの微細気泡と炭酸を注入したお風呂。

全身浴風呂
温熱と圧注の刺激によりリラックスと血行促進を促します。

天然ラジウム鉱石風呂
自然界でも珍しい水溶性(アラゴナイト型)炭酸カルシウムの北海道二股温泉のラジウム鉱石を使用。

寝湯
浅い浴槽に、身体を伸ばしてゆったりとした気分で入ることにより、血液やリンパ液の循環がよくなります。

薬草風呂(漢方)
漢方薬草のエキスが徐々に体に浸透し、細胞を活性化させ血行を促進し、新陳代謝をさかんにします。

炭酸泉
炭酸によって全身の血流が良くなることで、細胞や組織が活性化され、動脈硬化や血栓を予防します。

しんげんこうかくしゆ・しおとうじ信玄公隠塩湯「塩湯治」
塩分やミネラル分を含んだ海水を使用。 信玄公は良薬のない戦国時代に病気や傷を治す為、塩分や鉄分のミネラルが多い温泉を開湯したと言われています。

パワードーム・きせきどう水晶洞窟風呂「輝石洞」
水晶はパワーストーンとして浄化作用があり、肉体面、精神面様々な側面で正常化を図ろうとする波動を放つとされています。

陶器風呂
ひとりでゆったり広々とした空を眺めながら入浴できます。

石風呂
豊富な鉄分やチタンが含まれている青龍石を使用しています。

寝ころび湯
ゴロンと横になりながら、ゆったりとお湯につかることが出来ます。

水風呂
特徴・効果
お風呂・サウナで充分にほてった体を冷すことで、皮膚の血管を引き締め、効果を高めます。

ボディージェット(ジェット)
泡による刺激のマッサージ効果があります。

うたせ湯(低刺激)
勢いよくふりそそぐ湯を悪いところに当てることで、抜群のマッサージ気分が味わえます。

サウナ

熱風サウナ 80~95度
「風」「熱」「湿度」の制御により、発汗を促す暑さと湿度の空間を作り出す自動ロウリュウサウナです。

ミストサウナ 50~55度
『よもぎ』の香りを楽しみながら低温でやさしく汗をかけます。

塩サウナ 40~45度
塩サウナで汗をかく事により、毛穴を開き、 そこへ自然塩が入り込みシャンプーや石鹸で体の中に閉じ込めている脂肪をきれいに溶かしだしてくれます。

低温サウナ 60~75度
低温のサウナにゆっくり入ることにより、鎮静作用が働きます。

癒しサウナ 60~75度
低刺激で暗いサウナにゆっくり入ることにより、鎮静作用が働きます。

岩盤浴

ヒーリングルーム
広々したスペースでゆったりと岩盤浴をお楽しみいただけます。

薬石洞(男女共有ルーム)
ヒスイ、トルマリン、木紋石、ブラックゲルマ、化石黄土をご用意。

美石洞(女性専用ルーム)
5色メノウ、甲翠薬宝石、岩塩、ブラックゲルマをご用意。

マグマ洞(溶岩浴)
30種類以上のミネラル含有

ソルトドーム
電磁波0の癒しの空間

クールダウンルーム
冷蔵設備を追加し、室内温度を下げています。
※
お子様のご入浴
について
・夜23:00~翌朝4:00までは18歳未満のお子様だけでのご入浴はお断りしております
必ず保護者の方とお入りいただくようお願いいたします
・7才以上のお子様は性別通りのお風呂をご利用ください
・おむつの外れていないお子様はベビーバスのご利用をお願いいたします
詳細は Q&Aページ:大浴場について もご参照ください。

