お客様の声
改善の声
大広間のハイボール、「キリン」のはいただけないっ!!(角ハイボールに戻せませんか~)
ご意見ありがとうございます。いただきましたご意見より、角ハイボールの販売を再開して参ります。
改善の声
回数券の枚数も減り、実質値上げになったのは仕方ないのですが、どうしてプラチナ会員は値上げされないのか不思議です。また、駿河健康ランドには『するけん大人女子倶楽部』があり金曜日に女性は安く入れるが、石和にはないのが本当に不思議です。テレビも故障して見れないサウナ室、なんとかなりませんか?3店舗でいちばんひどいサウナ室です。
ご意見ありがとうございます。プラチナ会員様の会費につきましては回数券の見直しに合わせ検討をいたしましたが、入会促進等の総合的判断から会費は据え置きとする運びとなりました。何卒ご理解のほどお願いいたします。するけん大人女子倶楽部につきましては駿河健康ランド独自の特典でございます。当館といたしましては、お客様にご満足いただける特典を今後検討していく上での参考とさせていただきます。女性サウナのテレビについて、以前よりご不便をおかけしており、大変申し訳ございません。今後新しいテレビの入れ替えを予定しております。入れ替えまで今しばらくお待ちください。
お褒めの声
いつも清潔で気持ち良く利用させてもらってます。
快適にお過ごしいただけたご様子に大変嬉しく思います。今後も皆様に非日常な世界をご満喫頂けます様に、清潔感にも細心の注意を払いまして維持をしてまいります。 お客様の又のご来館を心よりお待ち申し上げます。
改善の声
女性の仮眠室での会話が気になりました。また、階段、ロビーでの話声も気になります。なんとかなりませんかね?
見廻りの際、お話をされているお客様にはお声掛けをさせていただいております。お願いのPOPを大きく作って表示しました。
改善の声
笑顔が、少ない。
大変申し訳ございません。ご来館いただく全てのお客様に感謝の気持ちをもち笑顔での接客を心がけて参ります。
改善の声
駿河健康ランドと信州健康ランドは平仮眠できるが、石和健康ランドは無い。以前食堂奥有ったが無くなり困る。
土曜日、連休中については、混雑により2階仮眠室が満席となった場合は、1階奥の宴会場を臨時仮眠室として開放しています。設置した際はフロントでの案内の他に看板の設置を行っております。ご了承くださいますようお願い申し上げます。
改善の声
部屋に歯ブラシが欲しかった。
申し訳ございません。備品説明時時、客室に無い旨、必要な際には、声掛けしていただければ届けるようお伝えするように致します。
お褒めの声
いろいろな温泉があり、ゆっくりと楽しめました。休憩室やマッサージ椅子、食事の場所も色々あり、色々な楽しみ方もできてリフレッシュ出来ました。
この度のご滞在が快適なものとなったようで、大変嬉しく拝読させていただきました。 今後ともお客様により満足して頂けるような施設づくりを目指して、サービス向上に努めて参ります。 またのお越しを心よりお待ち申し上げます。
改善の声
やむを得ないかもしれないが、ベビーカーで大広間に入館されている方がいて気になった。館内は土足では入れないので道路をそのまま通っているベビーカーが入ってくるのには抵抗あり。
ベビーカーのみならず、ゴロが付いているものにつきましては、キャリーケース同様、マットで拭いていただいてから館内利用をお願いしております。玄関の案内POPに追記し、ご協力を依頼してまいります。
改善の声
爪切りがぜんぜん切れません。新しい物に替えてください。
交換いたしました。定期的な確認が徹底されておりませんでしたので、血圧計カバー交換時に合わせて(10日間周期)爪切りの確認を行うように致しました。