石和健康ランド

空室確認

お客様の声

お客様の声

改善の声

私共(2人あわせて129歳)毎月1泊ですが利用させて頂いております。月に一度楽しみにしております。私共の年齢ですとスマホがサクサクと使えない上に、老眼鏡のお世話にならないとスマホ画面がハッキリ見えません。スマホ、老眼鏡等をもたずにきまま、気楽にお酒や食事を楽しみたいと思っております。店の方に聞けば良いと分かっていても、二度手間になってしまいます。とても面倒です。ちゃんとこちらの注文が伝わっているか不安もあります。これからの時代、人間にかわりスマホは必須だと理解もしておりますが、上手に使えない人もいる事もご承知願います。

スマートフォンの操作がスムーズにできないことや、老眼鏡が必要なこと、そして『何も持たずに気楽にお酒や食事を楽しみたい』というお気持ち、私たちも深く共感いたします。お客様に安心して快適にお食事を楽しんでいただけるよう、今回いただいた貴重なご意見をもとに、スタッフの対応やサポート体制の見直しを進めてまいります。貴重なご意見をありがとうございました。

お客様の声

改善の声

いくら使ったかアプリに載せて欲しい。

ご利用金額につきましては、フロント前の自動精算機でご確認いただけますので、ぜひご利用ください。現在、アプリではポイントの確認が可能となっておりますが、システムの都合上、ご利用金額の表示は難しい状況です。何卒ご了承ください。

お客様の声

お褒めの声

スタッフさんの対応も良いですし、ゆっくりと過ごせて良かったです。お風呂も食事もお部屋もどれも良かったです。

いただいたお褒めの言葉を励みに、これからもより良いサービスをご提供できるよう努めてまいります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

お客様の声

改善の声

フラットな仮眠室が男女で別れていると良いと思った。はじめて利用したが施設が綺麗で整備も行き届いていると感じた。また利用したい。

現在、フラットにお休みいただける場所は男女共用のみとなっております。また、終日暗室としている関係もございますので、いただいたご意見は今後の参考とさせていただきます。

お客様の声

改善の声

露天に置いてある椅子、出来れば山の方に向けて置いて欲しい。山を見ていると目が休まる気がする。

ご意見ありがとうございます。いただいたご意見を受け、露天の椅子のうち1台の向きを変更し、様子を見させていただきます。ぜひご利用ください。

お客様の声

改善の声

今までは、週末来ては昼飲みとアカスリを楽しんでましたが、飲食の注文が携帯となり、来たくなくなりました。健康ランドは、人と人とのつながりが残る、居酒屋さんや、昭和の古き良きスタイルがとても癒されて、気に入ってましたが、機械化だらけになるなら、他でも同じなので東京から、わざわざ毎週通わなくなりました。毎年、宿泊チケットを送っていただけるくらいの利用をしてましたが、この、システムになるならかなり頻度は減ると思います。昔のスタイルに戻して欲しいです。

今回のシステム導入は、より多くのお客様に快適にご利用いただくための取り組みとして進めております。一方で、ご意見をいただいた通り、「人とのつながりを大切にしたい」とお考えのお客様が多くいらっしゃることを改めて実感いたしました。 セルフオーダーの利便性と対面での温かみを両立できるよう、引き続き、お客様にとって居心地の良い空間づくりを目指し、改善を重ねてまいります。

お客様の声

改善の声

サウナハットをかけるフックをミストサウナにつけられないものか?

ご意見ありがとうございます。サウナハットかけについては、一定数お声もあるので良いものが無いか探してみます。

お客様の声

お褒めの声

館内もきれいでのんびり過ごす事ができました。

お褒めの言葉をいただき、従業員一同大変嬉しく拝見いたしました。いただいたお声は、私共の励みとなっております。今後も皆様に「また来てみたい」と思っていただける施設を目指し、日々精進して参ります。

お客様の声

改善の声

いつもゆったりさせていただいています。唯一残念なのが、塩サウナの入り口のメガネ置きが長期間破損したままで、不便です。是非早期の修復をお願いします。

ご不便をお掛け致しました。メガネ置きを設置いたしましたので、ご利用ください。

お客様の声

改善の声

低温サウナの枕が少し壊れていたかな!部屋の枕は良かった。

大変申し訳ございませんでした。確認したところ、一部にへこみがございましたので、交換いたしました。どうぞご利用ください。