お客様の声
改善の声
山梨県のご当地グルメがもう少しあると尚良かったです。
ご当地グルメを楽しみたい」というお声をいただき、ありがとうございます. 当施設では、山梨の名物 甲州とりもつ煮 と 十割豆腐 をご用意しております。ぜひご賞味ください。
改善の声
久しぶりに来ました。送迎バスの時刻がもう少し電車とあっていると良いですね。着いて2分後では乗れません。
当施設では、駅からの送迎バスの出発時刻に近い電車の到着がある場合、出発時刻を過ぎても少々お待ちするよう努めております。事前にご連絡いただければ、柔軟に対応いたしますので、どうぞお気軽にお申し付けください。
改善の声
ロッカーが狭いと思います。
ロッカーの広さにつきまして、ご不便をおかけし申し訳ございません。今後の改善の参考とさせていただきます。 また、貴重品以外のお荷物はフロントでお預かりすることも可能ですので、お気軽にお声がけください。
お褒めの声
少し遠いのですが何度もお世話になってます。毎回思うのは特にお風呂の中にいるスタッフさんがとても素晴らしいことです。気持ち良くお風呂に入ることができ、また行きたくなるそんな場所です。
このたびは、スタッフの対応につきまして、喜ばしいお言葉をありがとうございます。より一層の接遇を目指して参ります。 またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
改善の声
居酒屋(河童)を利用したがスマートホンで注文することになり、老眼鏡を持ってきてなかったので見にくく苦労した。大きい文字、写真など改善を要望したい。
このたびはご不便をお掛けし、申し訳ございません。当店では会社の方針により、全店で新しいセルフオーダーシステムを導入しております。老眼鏡のご用意もございますので、ご希望の際はお気軽にスタッフまでお声がけください。
改善の声
大広間の食事がセルフオーダーになったのは良くない!風呂上がりに浴衣でスマホを持ち歩きたくない。Wi-Fi環境が悪く注文に時間がかかる。スマホを持っていない同伴者は注文できなかった。各テーブルにタブレット端末を置いて欲しい。
ご不便をお掛けし申し訳ございませんでした。 セルフオーダーに変更になりましたが、スタッフがオーダーを受ける事も出来ますので、呼び出しボタン及びお近くのスタッフにお声掛けください。また、タブレット端末の導入につきましても、貴重なご意見として今後の参考とさせていただきます。
改善の声
フロントの方のとても対応がとても気になりました。もうわかるでしょ。という感じが分かりました。しかも若手では無くベテランの方の印象でした。駿河に比べてなんだか地元なのに残念なイメージでした。
スタッフの対応でご不快な思いをさせてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。 今回いただいたご意見を真摯に受け止め、よりお客様に寄り添ったおもてなしができるよう努めてまいります。
お褒めの声
フロント、お風呂場、お食事場所、皆さん温かな接客でその度に嬉しく感じましたが特に大広間の対応が嬉しかったです。夕食時に熱燗をお願いした際に名札、内藤くんがお待たせしました、と持って来てくれた時は高齢な祖父が戸惑っていると置く場所、タイミング、をさっと配慮して下さり優しくお気をつけてお召し上がりください、とお声をかけて下さいました。朝食時のスタッフさんもバイキングを誘導して下さり朝からとても気持ちの良い声掛けでした。数々の宿泊施設の中でもここまで印象に残り旅が終わってしまうのがさみしいと感じたのはありません。設備、サービスなどの配慮も素晴らしいですがスタッフさんの配慮が自然と行われていてとてもいい時間を過ごさせてもらえました。
このたびは、接客についてお褒めのお言葉をいただき、スタッフ一同大変嬉しく思っております。これからも、お客様に寄り添った温かいおもてなしができるよう努めてまいります。 またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
改善の声
新館には水、お茶の機械がないので設置してほしい。
新館には、ご利用の頻度も考慮し、製氷機を設置し、冷水器は2階にご用意しております。お寄せいただいたご意見は、今後の参考にさせていただきます。 また、新館の洗面所の水は飲料水としてもご利用いただけます。お茶をご希望の際は、フロントにてティーバッグをお渡ししておりますので、お気軽にお申し付けください。湯沸かしポットは各階のEVホールにございますので、ご自由にお使いください。
改善の声
バイクで来るが、駐輪場をの様子を防犯カメラで撮影し、館内でモニターで見られると安心。
ご意見ありがとうございます。現状、駐輪場には監視カメラを設置しておりますが、プライバシーの観点からもお客様に公開するのは控えさせていただきます。ご了承くださいますようお願い申し上げます。